持っている作品。
所持 Public
Created by nop_thread
-
それは、降り積もる雪のような。 by 有澤 有, 古弥月
想いは、静かに積もっていく――。 不器用ながらも、真っ直ぐに。心温まる青春ラブストーリー。
人生は、コーヒーのように苦い。そう言って憚らないドライな高校生・渡静一郎は、とある事情により、知人一家の喫茶店に住み込みで働きながら高校生活を送っていた。 そんな静一郎はあるとき、学校の同級生・菫野澄花が自分に好意を抱いているらしいことを知ってしまう。 しかし静一郎には、澄花に応えるわけにはいかない事情があった。なぜなら――澄花は静一郎が居候中の菫野家の一人娘。一つ屋根の下で暮らす、家族同然の相手だったから。 「ねえ静一郎くん、もしかして……わたしのこと避けてる?」 想いは、静かに積もっていく。真冬の喫茶店で紡がれる、不器用な2人の心温まる青春ラブストーリー。
-
ぼっち・ざ・ろっく!外伝 廣井きくりの深酒日記 4 by はまじあき, くみちょう (ぼっち・ざ・ろっく!外伝 廣井きくりの深酒日記, #4)
天才ベーシスト・廣井きくりはお酒と音楽が大好き。よく飲みすぎて大変なことになるけれど、自分を貫く生き方は変わらない。本作で初公開となるSICK HACKの過去編や、大反響の大人組(やさぐれ三銃士)が遊園地を巡る回などを収録。大ヒット漫画『ぼっち・ざ・ろっく!』初の公式スピンオフ第4巻!!
-
鍋に弾丸を受けながら 1 by 青木潤太朗, 森山慎 (鍋に弾丸を受けながら, #1)
50000点の美味を求めて世界各地の危険地帯に赴くのは…二次元の過剰摂取により自分はおろか周囲すべての人間が美少女に見えてしまう人だった!?現地の怪しくも魅惑的な料理の数々を堪能しまくるノンフィクション&カオス&ハードグルメリポートコミック!
-
TS衛生兵さんの戦場日記 Ⅳ by まさきたま, クレタ (TS衛生兵さんの戦場日記, #4)
トウリ《過去》とセドル《現在》、二つの運命がついに交錯する――
南部戦線での快進撃により、オースティン軍はサバト軍を国境のタール川の向こうへと撤退させる。しかし大雪によって戦線は膠着、川を挟んでの長い睨み合いが続いていた。そんな中南部軍に合流したトウリは若き天才参謀ベルン・ヴァロウと出会う。彼の異様な雰囲気に恐怖を覚えるトウリだったが、ベルンは逆にトウリを気に入り、とある任務を依頼してくる。それは捕虜の女性レミの話し相手になってほしいというものだった。不信感を抱きながらも、レミが平和を願っていることを知り心を通わせるトウリ。だがそれはベルンが画策する「サバト崩し」のための布石に過ぎなかった――。
-
大科学少女 (下) by 渋谷圭一郎 (大科学少女, #2)
物理・化学・生物・地学、どれかひとつなんて勿体ない!
部員減少のため、「物理部」「化学部」「生物部」「地学部」が統合されたクラブ、それが「大科学部」! 夏の理科学発表大会に向けて、専門分野が異なる部員たちも一致団結します。 バードウォッチングや物理実験、流星の研究など、理科の楽しさてんこ盛り!
「科目」の区切りから離れて「科学」を愛する著者による、 探究の歓びを描く理系スクールデイズ、完結巻!
漫画誌「ハルタ」にて、鉱物採集『瑠璃の宝石』を連載中の渋谷圭一郎。 入手困難となっていたデビュー作が、装いも新たに待望の復刊です!! 描き下ろし漫画も収録し、大量加筆修正! 2ヶ月連続刊行でお届けします。
-
カメラバカにつける薬 by 飯田ともき (カメラバカにつける薬, #1)
ようこそレンズ沼へ! ここはカメラ愛をこじらせてしまった 患者たちと日々向き合うカメラ内科。 あなたの症状に見合ったレンズを処方します。
2015年に同人誌として発行を開始した「カメラバカにつける薬」。 カメラ・レンズファンを中心に話題を集め、 同人誌として累計1万6千部以上を発行した人気漫画が、 ついに単行本となりました。
描き下ろしの全13エピソードに加え、 月刊カメラ誌「デジタルカメラマガジン」に掲載中の連載から 傑作といえる8つのエピソードを盛り込んでパッケージ。
カメラ内科初診の方から 同人誌時代からのオールドカメラバカファンまで 楽しんで読んでいただける1冊です。
-
現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 6 by 二日市とふろう, じゃいあん (現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変, #6)
成田空港テロで、お嬢様大ピンチ!なシリーズ第6弾!
現代社会を舞台にした乙女ゲームに転生し、悪役令嬢として日本経済再生を進める桂華院瑠奈のもとに、不穏な一報が届く。 桂華グループの幹部が集う食事会で瑠奈の前に現れたのは、桂華商会大阪本社の天満橋満。 大阪の会合で目立っていた天満橋を思い出す瑠奈に、グループ内部でお嬢様を下ろすクーデターが進んでいることを天満橋は進言する。 クーデターの鍵を握るのは樺太銀行とムーンライトファンドであることを知った瑠奈は、グループ内の組織統合を進め、藤堂と天満橋を要職に据えて事態の収束にあたらせる。 しかし、クーデター勢力は本丸である瑠奈以外にも標的を定めており、不穏な動きはグループ内に蠢いていた。 そんな中、成田空港に向かう臨時特別列車の中で、瑠奈がテロの標的になっているとの情報が届くのだった。 現代悪役令嬢による日本再生譚、成田空港のテロでお嬢様大ピンチ!な第6幕!
-
サテライト・コインランドリー 1 by にわかあめ(よよはち×ナツノアメ) (サテライト・コインランドリー, #1)
宇宙の片隅、洗濯の星。そこにはいろんなヒトが訪れる――。
ここは宇宙の片隅にあるコインランドリー「サテライト・コインランドリー」。水に恵まれたこの星に、今日もまたいろんなものを洗いに誰かが訪れる――。