婚約関係になった二人の成長や少しずつ進んでいく関係性の物語だが、試練が訪れて重苦しいシリアスが発生したりしなそうな終始柔らかい雰囲気なので安心して読める。おすすめ。
User Profile
ノベルゲームや小説、漫画等を嗜む。たまに情報科学や計算機の技術書も。
Mastodon: https://mastodon.cardina1.red/@lo48576 OpenPGP: openpgp4fpr:33F3EE46343A38321D9DBADA84A6DDBD3573FB7F
This link opens in a pop-up window
nop_thread's books
User Activity
RSS feed Back
nop_thread finished reading クプルムの花嫁 3 by namo (クプルムの花嫁, #3)
nop_thread finished reading クプルムの花嫁 2 by namo (クプルムの花嫁, #2)
nop_thread finished reading クプルムの花嫁 1 by namo (クプルムの花嫁, #1)
nop_thread wants to read アンレス・テルミナリア by 近江谷宥

アンレス・テルミナリア by 近江谷宥, 水鏡まみず, みるくぱんだ, and 2 others
深い深い森の奥。 外の世界から隔離されたように……あるいは潜むようにして、杜ノ宮学園は佇んでいた。 この世界に生きる多くの人々は別の呼び方で、その学園を認識している。
サナトリウム、と。
この学園には世界中から少年、少女が集められてくる。 日常生活を送ることも困難な異能……歪な『ギフト』をその身に宿した者の、最後の拠り所として。 学園を運営する『ギフト』研究組織、『ユズリハ機関』に大切に守られながら。
なぜなら、彼らのその力は天にいる御方が与えた祝福であり恵みなのだから。 神がもたらした奇跡を恐れることなどは決して許されない。 それは神の意志の否定、神が作ったこの世界の否定になるのだから。
主人公の少年、小早川祈も『ギフト』の発現によってこの杜ノ宮学園に招かれた一人。 彼に発現した特徴とは、 『自らが決めたひとつのことを除いて、新しい記憶を持ち越せない』 という奇怪なものだった。
「キミは全てを忘れるわけではない。たったひとつのことは覚えておける」 「そのたったひとつを見つけることが、唯一、キミがこの学園で成し遂げるべきことなのだろうとボクは想像するね」 と誰からもらった言葉だったか、それだけが唯一の道しるべ。
悩みながら、生涯の『枷』……孤独を胸に隠しながら、閉じた学園で静かな日々を送る主人公。 そんな彼の前に現れた一人の編入生、御厨恋。 彼女は「何も諦めたくない。この場所で青春の喜びを経験したい」と笑う。 …
nop_thread wants to read ATRI-My Dear Moments- by 紺野アスタ

ATRI-My Dear Moments- by 紺野アスタ, ゆさの, 基4, and 6 others
原因不明の海面上昇によって、地表の多くが海に沈んだ近未来。
幼い頃の事故によって片足を失った少年・斑鳩(いかるが)夏生(なつき)は、都市での暮らしに見切りを付け、海辺の田舎町へと移り住んだ。
身よりのない彼に遺されたのは、 海洋地質学者だった祖母の船と潜水艇、そして借金。
夏生は“失った未来”を取り戻すため、謎の借金取り・キャサリンと共に、祖母の遺産が眠るという海底の倉庫を目指して潜る。
そこで見つけたのは、 棺のような装置の中で眠る不思議な少女――アトリ。
彼女は、人間と見紛うほどに精巧で感情豊かなロボットだった。 海底からサルベージされたアトリは言う。
「マスターが残した最後の命令を果たしたいんです。 それまで、わたしが夏生さんの足になります!」
海に沈みゆく穏やかな町で、 少年とロボットの少女の、忘れられない夏が始まる――。